Iのブログ

徒然なるままに・・・

20201020

令和2年度都立共通問題 数学の大問1から

f:id:tanukitchen:20201019130855p:plain

たとえば,この問題は大問1(小問集合です)のほかの問題の正答率が78.0%,74.7%,93.8%,76.2%,93.2%,93.1%と続くなか,57.3%と低い。他の問題と比べて決して難しくない(「解の公式」にぶち込んで終わり。)ので,この低さに僕はびっくりしてしまうのですが,中3で学習する内容なので,経験不足になってしまう受験生が多いため,正答率が低くなっているのだろうと思います(もったいない…!)。この問題に限らず,決して難しくはない中3内容の正答率が,びっくりしてしまうほど低いという傾向があり(もったいない…!),特に数学・理科はその傾向が強いです(あと,理科は正答率を見ると,そんなに難しくない計算問題を苦手にしたまま入試を迎えている子が多い印象。もったいない…!)。

今年開校した塾で,中3は募集していないため,僕は今年は中3の指導はしていませんので,考えるのは来年の中3(今の中2)のことです。

中3になるのを待たずに1月から数学は中3内容の展開・因数分解もガンガンやろうと考えています。中3内容に早いうちから時間を割いて,簡単なのに経験不足のため解けていないなんてもったいないことにならないように。(理科の計算問題も!)

f:id:tanukitchen:20201019124138p:plain

ところで,昨日の中2は復習テストで満点をとってうれしそうだった。僕もとてもうれしい。来週もがんばれ!